なーーーつーーー!!!!
みなさんこんにちは。
事務員ザキの登場です。
えーーー暑い。暑い暑い暑い暑い暑い×100
といったところでしょうか。(笑)
体感温度40度越えの日々が続いているのでこの世の水分が全部蒸発するのではないかと不安がよぎります(笑)
そんな暑すぎる毎日で、地球温暖化や
ヒートアイランド現象で気温が上昇しているとよく聞きますね。
ヒートアイランド現象と地球温暖化は全く別のものらしく
ヒートアイランド現象とは、
人間の産業活動によって排出された温室ガスや、エアコンの室外機からでる熱気、アスファルト、コンクリートに熱が反射することで都心部だけの気温が上昇することだそうです。
温室ガスとは二酸化炭素、メタン、オゾンなどです。
メタンやオゾンやらとなんとなく文字の見た目が似ているフロン・・・(笑)
冷蔵庫やエアコンに使われているガスですがそのフロンも地球温暖化にすごくかかわっているのです。
業務用冷蔵庫に入っているフロンガスはエムアールシーで回収することもできます!!!!
フロンガスを適切な方法で処理して少しでも地球温暖化を防ぐことをしましょう!!!
なにかありましたらエムアールシーまで!!!!!!
では今日はこのへんで・・・暑い日が続きますが頑張りましょう!!!!
ゲリラ豪雨
こんにちは!やのっちです。
最近、猛暑が続いてますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
日中は暑さで体力も奪われ、、夜はムシムシして寝苦しい毎日が続きます。。
それと同時にゲリラ豪雨が頻繁に起こる季節でもありますよね。
車で走っていて、先のほうに黒い雲が見えるなと思っていたら
あっという間に前が見えないくらいに大粒の雨が降ってきて
走行中は特に危険を感じます!
雷も凄いですよね。。
やのっちはしっかり、おへそを隠しています。。
みなさんも隠してますか?
とにかく!!
おへその事もそうですが、雨の中の走行は特に気をつけよう!!ということです!!
日々安全に!!
やのっちでした!
お知らせですが。。。
台風ぬけて暑い暑い3日間、そのあとで雨3日間、そして今は暑い暑い2日目。。。
お天道様に遊ばれてる気がします、営業の吹田です。
市内で日陰を探してウロウロしている私を見つけても、そっとスルーしてください。
早速ですが、クイズです。
旧暦・新暦・月遅れいずれも、日本ではいずれも過去に祝祭日や国民の祝日になったことがなく、学校の児童・生徒であれば大多数は夏休み期間となり、祖先の霊を祭る宗教行事だけではなく、国民的な休暇。。。新暦8月15日前後は平日であってもかなりの人が休日になることが多く。。。このお休みはなんというでしょう??
正解は。。。こちらです。
お盆休み(夏季休業)です。回りくどいことをしてみました。
今年も資源物(缶・ビン・ペットボトル)のみの受入態勢をとります。
8/15(土)、8/16(日)は完全休業ですのでお間違いなく。。。
それでは宜しくお願い致します。