京都市内最大級の空き缶・ペットボトルリサイクルセンター

株式会社エム・アール・シーは、京都市内最大級の空き缶・ペットボトルリサイクルセンターです。

スタッフブログSTAFF BLOG

  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. 未分類

秋も深まり・・・

投稿者:admin  未分類  2015/10/24 (Sat) 18:09:04

こんにちは!事務員Kです。

秋も深まり朝晩寒くなってきましたね(・へ・)

秋と言えば、〇〇の秋という言い方をしますが、その中の一つ。読書の秋を堪能しました!

こないだ読んだ小説が伊坂幸太郎の「死神の精度」と言う本です。

本屋さんへ行ってどれがおもしろいかなぁ~と探していたところ、新作コーナーでいろいろ置かれてる

ところにこの本があったのでなぜか「これや!」と思ったのです。

全部の話を書いてしまうと、このブログ画面が私の文章で埋めつくされてしまうので。。笑

とにもかくにもこの本の主人公がもうすでに死神とゆう・・・そこからの始まりです(笑)

死神の主人公は、死ぬ1週間前にそのこれから死ぬ予定の人に人間界へ姿を変えて降りていくのです。

そしてその死ぬまでの1週間の間にこの人間は死なせるか、生きさせるかを決まるというなんとも大胆な「死神」

という職業についているのです。。

いえば1週間人間からすれば機会が与えられるのですが、そもそも死神がその死者に会うときには姿を人間に変えて

いるので全く「死神」だと思うわけもなく判断されるので、そりゃあ、もお、やってなれないもんなのですよ(笑)

そうして主人公の死神が6人のこれから死ぬ人たちと出会って何を感じ何を思い何をするのか。

と言うのがこの本の見所です!いやぁ~なかなか。。(^_^) もしみなさんも手にとる機会があれば!ぜひ!

あ、あとオススメの本も教えてください(笑)

 

↓ ↓ ↓

 

51dDxuzMsaL

 

 

あと2ヶ月

投稿者:admin  未分類  2015/10/19 (Mon) 18:23:57

お疲れ様です。釣りバカのヨシです(・へ・)

すっかり秋になり過ごしやすい季節になりましたね☆
釣りの方は最近ダメダメですが………..(笑)

さて!僕のオススメのお店を紹介します(*^_^*)

滋賀の北小松駅の目の前にある『ひろせ』です。

和食のお店で日替わりで料理に使われる魚が違い味も凄く美味しいです(#^.^#)

隠れスポット的な感じなので皆さんも行ってみてください☆

お店の大将さんはとても優しい方なのでぜひ行ってみて下さい(*^_^*)

食欲の秋パート2

投稿者:admin  未分類  2015/10/02 (Fri) 17:42:46

みなさんこんにちは。事務員ザキの登場です(^_^)(笑)
すっかり秋ですねーーーーー
美味しいものいっぱいで幸せですね♪♪
食欲ならだれにも負けません!!!!!!!!!!!

ということで、あたしも9月の目標だった美味しいお店の紹介でも・・・

一つ目は大手筋付近にある「但馬亭」というところです。
ここではすき焼きをいたただきました。
美味!美味!美味でした!!!!!!!

二つ目は向島にある「シエル」というお店です。
ここは超超超大きなクリームコロッケが有名で、もちろんそれをいただきました。
これまた美味でした!!!

あとはお店ではないんですけど梨狩りにも行ってきました!
ぶどう狩りもしたかったんですけどもー終わってしまっていて・・・

そんな感じで食欲の衰えがありません(笑)
そして10月の目標のひとつで次は映画観賞ということに!
なにかまたオススメあれば是非あたしに教えてください!!!!!

10月になったということで
新聞・雑誌・段ボールの分別の義務化が始まりましたね。
いろいろろ分別・・・ややこしい物もあったりしますがしっかり分別して
リサイクルできるものはリサイクルして日本のきれいをみなさんで
作っていきましょう(*^_^*)!!!!

缶・ビン・ペットボトルあと発泡スチロールはエムアールシーまで!

ではではこのへんで・・・